新潟県糸魚川市の焼山麓に位置する笹倉温泉。妙高山系に囲まれた自然豊かな里山の一軒宿
宗林寺の本尊の薬師瑠璃光如来の霊示により発見されたと伝えられ、300年以上の歴史のある温泉で、一般に公開したのは近年のことらしいです
泉質と効能
- 泉質 ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉
- 効能 慢性皮膚病 神経痛 関節痛 筋肉痛 婦人病 疲労回復

3月の下旬に一面の雪景色
露天風呂は閉鎖されていました

薬師如来像
飲泉コーナー

温泉の素

お食事 美味しくいただきました
山の中の一軒宿ですが、日本海からも近く海の幸が豊富です
コメント