法師温泉 長寿館

温泉

群馬県みなかみ町の山間に佇む、まるで映画の世界に迷い込んだようなレトロな温泉宿です。明治時代の面影を残す建物は、国の登録有形文化財にも指定されており、歴史と風情がたっぷり。

宿は森林に囲まれ、法師川のせせらぎを聞きながら、天然温泉を楽しめます。名物の「法師乃湯」は、浴槽の底から湧き出す自然湧出の温泉で、混浴ながらも女性専用時間も設けられていて安心。内湯・露天風呂ともに、湯量豊富で体の芯から温まります。

チェックインのポスターでお見かけした湯守の方をみかけました

泉質と効能

純度100%の源泉が、下に敷き詰めた玉石の間からポコポコ自然湧出4つの浴槽は微妙に温度が違います。入り口から一番奥左側の浴槽が好みのややぬるめでバブルが多くて感激しました。

  • 泉質 無色透明のカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(石膏泉)
  • 効能 胃腸、火傷、動脈硬化等の諸病

ロビー横には囲炉裏があります

近くを散策 薬師如来堂入口

法師の湯とと玉城の湯の外観

 

宿泊当日ガラス清掃していて、窓ガラス越しの緑がきれい

部屋は法隆殿

奥にはこたつの部屋と小さなキッチン

渡り廊下からの景色

地ビール

上州 群馬県産の旬の食材のお夕食

朝食

コメント

タイトルとURLをコピーしました