伊香保温泉 福一

温泉

群馬県渋川市にある歴史ある温泉地で、開湯はなんと約400年前!その象徴ともいえるのが「石段街」で、365段の石段が温泉街を彩り、土産屋や飲食店が軒を連ね、まるでタイムスリップしたようなノスタルジックな雰囲気が魅力です

黄金の湯と白銀の湯:鉄分を含んだ茶褐色の「黄金の湯」と、無色透明な「白銀の湯」の2種類の源泉が楽しめます

泉質と効能

  • 泉質 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉(中性低張性温泉)
  • 効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化 器病・痔疾・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・動脈硬化症・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病

旅館からすぐ石階段へでられます

階段中央には温泉がながれています

夜はライトアップしてきれい

群馬県産の新鮮な野菜や、上州もち豚など、こだわりの食材を吟味したお料理

群馬県は和歌山県についで梅の生産第二位ということで梅酒も充実

上州もち豚のゴマしゃぶ鍋

アサリの炊き込みご飯など

おっきりこみうどんが美味!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました